アフィリエイト広告を利用しています

テザリングの方法

AndroidのテザリングをつかってWindowsをインターネットに接続する方法

AndroidのテザリングをつかってWindowsをインターネットに接続する方法

外出先でパソコンをインターネットに接続したい!

設定方法が分からないし、間違った設定をして高額な料金を請求されるのが怖い...

こんな理由で、テザリングの利用を諦めていませんか?

今回は、Androidのテザリングでパソコン(Windows)をインターネットに接続する方法を紹介します。手順をイメージ付きで記事にしたので、これを参考にテザリングを使ってみましょう。

\ インターネット使い放題を3,278円で始めよう /

>詳細は楽天モバイルの公式サイトを見る

  • 高速データ無制限で動画、ゲーム遊び放題
  • 国内通話かけ放題だから通信費が変動しない
  • 初期費用0円・月額料金3,278円

AndroidとWindowsをテザリングで接続する方法は3つ

ネットに接続したいデバイスとスマホをUSBケーブルで接続する「USBテザリング」方式

ケーブルがいらない「Wi-Fiテザリング」「Bluetoothテザリング」方式

各方式のメリット、デメリットは、次のとおりです。

「Wi-Fiテザリング」のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 通信速度が速い
  • 複数のデバイスを同時に接続可能
  • 設定が簡単
  • バッテリーの消費が大きい
  • 電波が干渉して遅くなる

Androidとパソコン(Windows)を「Wi-Fiテザリング」で接続したいなら ここ をクリック

「Bluetoothテザリング」のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • バッテリーの消費が少ない
  • 通信速度が遅い
  • 設定が難しい

Androidとパソコン(Windows)を「Bluetoothテザリング」で接続したいなら ここ をクリック

「USBテザリング」のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 設定が簡単
  • 通信速度が速い
  • Androidへ給電できる
  • USBケーブルの携帯が必要
  • 接続できる機器が限定的

Androidとパソコン(Windows)を「USBテザリング」で接続したいなら ここ をクリック

Androidとパソコン(Windows)を「Wi-Fiテザリング」で接続する方法

Androidのwifiテザリング設定方法

メーカー・機種によって操作方法が変わることをご存知でしょうか?

この記事は、「Xperia5 IV」の設定方法をご紹介します。

Androidの設定方法

Androidの手順

  1. 設定をタップ
  2. ネットワークとインターネットをタップ
  3. テザリングをタップ
  4. Wi-Fiテザリングをタップ
  5. Wi-Fiアクセスポイントの使用を「ON」

ネットワークとインターネットをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法1


テザリングをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法2


Wi-Fiテザリングをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法3


Wi-Fiアクセスポイントの使用を「ON」

Androidのテザリングを有効にする方法4

これでAndroidの設定は完了です。

Windowsの設定方法

Windowsの手順

  1. インターネットアクセスをクリック
  2. Wi-Fi接続の管理をクリック
  3. Androidのテザリングで設定したWi-Fiの名前をクリック
  4. 接続をクリック
  5. Androidのテザリングで設定したWi-Fiのパスワードを入力

「インターネットアクセス」をクリック

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法①


「Wi-Fi接続の管理」をクリック

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法②


Androidのテザリングで設定した「Wi-Fiの名前」をクリック

 

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法③


「接続」をクリック

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法④


Androidのテザリングで設定した「Wi-Fiのパスワード」を入力

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法⑤


テザリングの設定完了です

Wi-FiテザリングでWindowsを接続する方法⑥

これで、パソコンがインターネットに接続できます。

Androidとパソコン(Windows)を「Bluetoothテザリング」で接続する方法

AndroidのBluetoothテザリング設定方法

メーカー・機種によって操作方法が変わることをご存知でしょうか?

この記事は、「Xperia5 IV」の設定方法をご紹介します。

Androidの設定方法

Androidの手順

  1. 設定をタップ
  2. ネットワークとインターネットをタップ
  3. テザリングをタップ
  4. Bluetoothテザリングを「ON」

ネットワークとインターネットをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法1


テザリングをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法2


Bluetoothテザイングを「ON」

AndroidのBluetoothテザリングを有効にする方法③


Windowsの設定方法

Windowsの手順

  1. インターネットアクセスをクリック
  2. Bluetoothデバイスの管理をクリック
  3. Bluetoothに接続したいAndroidを選択
  4. 接続をクリック
  5. その他のBluetooth設定をクリック
  6. パーソナルエリアネットワーク(PAN)に参加するをクリック
  7. 接続をクリック

「インターネットアクセス」をクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法①


「Bluetoothデバイスの管理」をクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法②


Bluetoothに接続したいAndroidをクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法③


「接続」をクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法④


「その他のBluetooth設定」をクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法⑤


「パーソナルエリアネットワーク(PAN)に参加する」をクリック

 

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法⑥


「接続」をクリック

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法⑦


テザリングの設定完了です

BluetoothテザリングでWindowsを接続する方法⑧

これで、パソコンがインターネットに接続できます。

Androidとパソコン(Windows)を「USBテザリング」で接続する方法

AndroidのUSBテザリング設定方法

メーカー・機種によって操作方法が変わることをご存知でしょうか?

この記事は、「Xperia5 IV」の設定方法をご紹介します。

Androidの設定方法

事前に、パソコン(Windows)とAndroidをUSB接続してください

Androidの手順

  1. 設定をタップ
  2. ネットワークとインターネットをタップ
  3. テザリングをタップ
  4. USBテザリングをタップ

ネットワークとインターネットをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法1


テザリングをタップ

Androidのテザリングを有効にする方法2


USBテザリングをタップ

AndroidのUSBテザリングを有効にする方法③

 

Windowsの設定方法

Windowsの手順

  1. USBケーブルでAndroidと接続する

これで、パソコンがインターネットに接続できます。

まとめ

Androidのテザリングでパソコン(Windows)と接続する方法を3つ紹介しました。

はじめて接続する時だけ設定しておけば、次回以降、何もしなくてもテザリングに繋がりますよ。

この記事を見ながら、テザリングの接続にチャレンジしてみましょう!

テザリングをたくさん使う予定の方は「データ無制限の楽天モバイル」

楽天モバイルはdアニメを100時間視聴できる

テザリングで生活を考えられているなら、データ無制限は必須です。

まず最初に、自分がギガを何に使っているか思い出してください。

筆者は、Web閲覧とdアニメ視聴で、毎月「150GB」消費しています。無制限プランじゃないと、データプランの上限に達して通信速度が遅くなってしまいますよ。

楽天モバイルを利用されていない方は、この機会にチェックしましょう!


\ インターネット使い放題を3,278円で始めよう /

>詳細は楽天モバイルの公式サイトを見る

  • 高速データ無制限で動画、ゲーム遊び放題
  • 国内通話かけ放題だから通信費が変動しない
  • 初期費用0円・月額料金3,278円
  • この記事を書いた人

ひろき

ネットサーフィン、YouTube・dアニメ、オンラインゲーム、リモートワークなど、楽天モバイルの活用法をご紹介。石川県を中心に楽天モバイルの通信速度を計測。結果は、X(Twitter)で発信中。計測して欲しい場所があれば、DMかX(Twitter)にポストしてください。

楽天モバイル固定回線化の人気ランキング

1

「楽天モバイル」をはじめ、格安SIMを固定回線化して家のインターネットとすれば、毎月の通信費を2,000円から3,000円安くすることができます。 しかし、格安SIMの固定回線化は、非常にニッチな市場 ...

-テザリングの方法